「祝」母校、甲子園に行く!

僕が人生で初めてのめり込んだもの、それは「野球」だった。
小学2年生、自分から初めてやりたいと言って
少年野球チームに入れさせてもらった。

当時は炭水化物王子として非常にブクブクしてたし、
そんなせいかあまり運動神経も良くなかった。
だから初めてやったポジションは「キャッチャー」、
全然うまく無いし、動きも悪いのに重要なポジションをやったもんだから
コーチからは常に怒号が飛ぶし、
泣きながら試合に出てたのを非常に覚えている。

そうなると試合に行きたくないから、わざと仮病使ったり、
ひどい時は理科の実験で熱くなった三脚を触って、
わざと怪我したり、どんどん試合から逃げていくようになった。

でもそんな中でも何故か、「甲子園」にハマっていく。
たぶん夏休み、田舎が無かった僕は暇だからずっと甲子園を見ていた。
最初に好きになったのはダイエーに行った内之倉、
そこから鹿実(鹿児島実業)が好きになり、
甲子園というか各高校が野球で戦うという構図が大好きになった

そうなると試合を見ているだけでは物足りなくなり、
「一人甲子園」というものを始めるようになった。

昼間は実践版。
家の前にあった壁のブロックをストライクゾーンに見立てて、
一人で各校のピッチャーを演じて、試合をやっていく。
あくまで自分の好きな高校が勝つようにやり、
最終的には決勝戦をやって優勝校を決める。

そんなことをほぼ毎日、日が暮れるまでやっていた。

それで夜になると紙バージョン。
自分でイニング表を作り、そこに理想スコアを書き込んでいく。
そこもやはりトーナメントになっていて、優勝校が決まる。

1番優勝をした高校は「鹿児島実業」。
それに続いて「大阪桐蔭」、とにかくこの2校が大好きだった。

だからこの頃から夢は「甲子園に出て、優勝すること」で、
そのためにどこの高校へ行くべきかを真剣に考えていた。

で、中学生になっても昼間版は続いていて、
とにかく四六時中ボールを触っていた。
そんな自分に転機が訪れたのは中学3年生、
それまでずっとやっていた「キャッチャー」ではなく、
「ピッチャー」をやってみないかと言われ、そこから急造ピッチャー。

でもずっとイメージしてたんだよ、マウンドで投げる姿を。
こんなチャンス絶対ないと思って、
もう死に物狂いで色々と吸収して、とにかく投げた。

で、3年の夏、東京のまあまあの名門校2校から推薦が来た。
だいぶ夢が見えてきたなあと言うのがあったんだけど、
うちはお金が無いからというのもあったし、そんな高校から甲子園へ行くよりも
まだ出たこと無い自分の学区の都立高校から出たいという思いだった。

たまたま中学の体育の先生が日体大の野球部卒の方で
甲子園を目指すなら、日比谷か雪谷に行くべきだと言われた。
それはどちらも若い日体大卒の先生が両校にはいたからで、
実際雪谷はその数年後甲子園に出た(小山台の同級生弟という奇遇)。

でも当時の塾の先生並びに近所の人は小山台に行くべきだと言っていた。
それは塾の先生が小山台卒だからだったし、
近所の人からすればそれは地元の高校から
甲子園に行って欲しいという思いだったんだと思う。

で、たぶんこれが1つポイントで、
うちの近所(戸越、中延)あたりの人は小山台高校への思いが強く、
なんとなく小さい頃から聞かされていて、
小山台へ行くべきだという頭になっていたんだと思う。

だからその時点で「甲子園に出て、優勝すること」ではなく
「自分が住んでいる街の高校(小山台)に入って、甲子園に出て、優勝すること」に変わっていた。

そんなこんなで小山台一本に絞ったんだけど、
受験も推薦だったからラクに決まり、晴れて高校に入り、
入部(班)解禁の日、迷わず野球班の部屋へ行こうとした。
その時、僕に目をつけたラグ班の先輩が僕のもとに来て、
「ラグビーやれ!」という非常に拉致監禁に近い勧誘を受けた。
(当時ラグ班は拉致監禁しないと人が入らなかった)

その先輩はとてもしつこく、
僕は必死に断り続け、最後はうちの家まで来たけど断り、
そのまま美容室に行き、髪を中途半端にバッサリ髪を切って、
練習着を買って、野球班に入部した。

で、そこからはあっさりで、
何年間もかけて毎日甲子園のことを考えてきたのに、
野球班をたった2日でやめてしまった。
なぜそう思ったかその理由は明確にわかってるんだけど、
それはここではいいのかなという気がするので、また今度。

その足でラグ班に入り、ラグビーに出会い、
アホでバカだけど素晴らしい仲間や世界に出会い、
それが機で今の自分がある。
ちなみに塾の先生が同じラグ班だったというのもやっぱり縁な気がする。

あの頃に戻って野球がしたいかと言われたら、分からない。
でも僕の大きな夢であったのは事実で、その事実が今目の前に起こった。

だから僕の夢を踏み出してくれた野球班の全選手たちに
「ありがとう!」と言いたいし、
出るだけで無く、勝って勝って優勝して欲しい。

それは僕の夢だけでなく、地元の人たちそして
これまで巣立っていった先輩たちの夢でもあると思う。

それくらい僕にとって、甲子園というのはやっぱり大きいんだと思う。

で、ここからが僕の提案で、
卒業してから1回もそういう学校の卒業生の会にも出てないし、
お金も払ってない、
そんな僕が言うことではないことを
重々承知の上で言いたいんだけど、
きっとこういうことが決まると「菊桜会」のような組織が主で動く。

そうなるともう関与しなくていいやって思ってしまう。
でもこれはそう思っちゃいけない。
だからと言って何かしら勝手にやればいいわけではないこともわかってる。
だからそういう公の団体とちゃんと話が出来て、
関与できる出来るようなまとまりを作ったほうがいいのではないかと思う。

地域の自治会と同じで、若い人(アイディア)が機能しない組織ではなく、
機能する、参加したいものが作れないかと思ってるんです。

これは僕の今の大森での活動と同じ思い。

だからその一歩にならないかと思って、
慌ててラフのデザインを作ってみました。

特急で作ったし、まだラフと言える代物ではないけど
こんなところから意見交わして、みんなで良い物を作り、
学校や卒業生組織も巻き込んで、本当に全選手を応援したい。

僕は甲子園を愛しているし、野球も愛しているし、
武蔵小山という場所も小山台高校も愛している。
林試の森も愛している。
だから応援したい、なにか動いてみませんか。