MobilExSchool(地域事業)

2017年、4月に「MobilExSchool」を立ち上げました。
これまで地域活性化にわずかながら関わってきた集大成と考えております。
詳しくは上記のページをご覧ください!

昨今叫ばれる地域活性化、地域活性化ってなんでしょう?
それは有名人を呼んでフェスをしたり、B-1グランプリのようなイベントを催したり、
それでその日は盛り上がるかもしれませんし、その土地の名前が上がることもあるかもしれません。

でも、ウルサイが考える活性化は
・地域のリソースも組み合わせて使う
・地元の人を起こす
・一過性のものにしない!

つまり、地域に眠る資源をどう発掘して、どう原石を磨き、光らせ続けるか、
だから僕は地域埋蔵資源発掘プロデューサーという肩書きをつけ活動しています。

昔でいう徳川埋蔵金のようなイメージですね。

これまで、約3年半、東京都大田区大森にある、ウィロード山王商店街という場所で活動をしてきました。
最初は一人でしたが、ちょっとずつ仲間が増え、今では20人近くのメンバーとコレカラカイギという団体を運営し、
ウィロード山王商店街を始め、石巻マルシェおおた高齢者見守りネットワークなどの団体ともつながり、
いろいろな苦闘とともにコンテンツを生み出してきました。

その過程全てを僕は語れることが出来ます、
それは自分でやって来たから。失敗も多々ありましたし、まだ成功の「せ」の字も達成は出来てないですが、
それを公開することで【僕はこれをMTML(MarchText Markup Language(マーチテキスト マークアップ ラングエッジ)、略称MTML)と呼んでます】、他の地域でも生かして欲しい、つまりオープンソース化ですね。
僕の生業はIT(スマホ)を生かしたプロモーションおよびコンテンツ制作なので、
リアルでもウェブでもとにかくまちや人をウルサクする、そんなコンテンツを作っていきたいし、
僕らが作ったものが媒介になって、新しい物が生まれていく、そんな姿をイメージしています。

色々な地域の人で、もし力を貸して欲しいということであればいくらでも協力させていただきます。

これまでにこんなことをやって来ました!

<過去の事例>
まちのウェディング(2015.9.12)
商店街で結婚パーティー?
高校の後輩であり、ウルサイ、コレカラカイギと手伝ってもらっている二人のためのサプライズ結婚パーティ。
プレゼントや食材は商店街から調達し、フル活用して作り上げた結婚パーティです。
DSC06434DSC06456

リトルアキナイ(2013.11~)
商店街でリアルキッザニア?
商品、お客さん、お金、全てがリアルで行われる販売体験プログラム。
子どもたちは実際のお店で、そのお店の商品を販売します、どうやって声をかけたら売れるかな
、どうやって商品を並べたら売れるかな?そんなことを考え、実践できる場所です。
第3回目からはソネット株式会社さまにご協賛いただき、イベントのフォローをしていただいております。
リトルアキナイ0912_2リトルアキナイ0912_1

大森コレカラカイギ(2014.3~)
「自分たちで楽しいまちを作る」をテーマにまちづくりを行なう任意団体です。
子どもを持つメンバーが多く、子ども、大人も老若男女楽しめる企画をし、プロデュースしています。
12003358_707432932734915_1925998298127352844_nコレカラファミリア

例えば今年だけを振り返ってもこんなことをしてきました!

・ハロウィンイベント(2015.10.31)
同じアキナイ山王亭を拠点とする「石巻マルシェ」、そしてビジネス・アーキテクツとのコラボ企画!
ハロウィンキャンドル作成、商店街練り歩き、ハロウィンナイト、ハロウィンプロジェクションマッピングなど
リアルにデジタルとコンテンツも協力者も盛り沢山なイベントでした。
大森でも表立ったハロウィンイベントが無い中で多くの方に参加していきました。
今後、大森でハロウィンが根付くように商店街とも連携していきたいと思っています。
キャンドルナイトキャンドル作り商店街練り歩きハロウィンプロジェクション

・知のピクニック(2015.11.3)
同じくアキナイ山王亭を拠点とする「大田区高齢者見守りネットワーク」とのコラボ企画、
日本全国で介護予防としても注目されている「ポールウォーキング」を取り入れた企画。
知のピクニックというくらいなので、大森界隈にある歴史的箇所をめぐり、
ウォーキングが終わったら、全ての素材、調味料までが自然食品で作られたTERRA提供の弁当を食べました。
老若男女が集まる企画になりました。
知のピクニック4 知のピクニック1 知のピクニック3 知のピクニック2

・コレカラファミリア(2014年5月~)
遠くの施設に遊びに行くのではなく、近くの大森で素敵な休日を過ごしてほしという思いで生まれた地域祭り。
「美と癒しのエリア」として、地域で働く技術を持ったお母さん達による施術に加え、
公園遊び、保育など、様々なジャンルを兼ね備える。これまでに9回実施。

・山王ビーチ(2015年7月21日)
山王にビーチを!をテーマに未就学児用のプールを中心に様々な遊び、出し物を用意した夏祭りを企画、運営しました。
近隣の自治会の協力も仰ぎ、来場者は300人を超えました。
11264902_680589428752599_8586933304674972001_n 11755729_10207099603907414_7662550219548663405_n 11754282_680589465419262_4545524482442345375_n 11403174_10153415144534543_3215807141316752464_n

その他これまでにやった企画も下記にまとめました。
ウィロード山王新聞(2011年~)
商店街は「アキナイ」の様々な商売のプロの集まり。
その魅力を最大限に伝え、商店街を活気づける目的に作ったウィロード山王新聞。
各商店主のつぶやきを1つにまとめて表示。
デジタルに強くない店主向けにケータイメールで更新できるシステムに。
さらに、そのまま出力し、掲示板に貼れるような仕掛けも用意しました。
ウィロード山王新聞

汁フェス(2014年1月)
ある特定の地域には、それぞれの地域の出身者がいるはず。
その食を通じて会話を産み、交流を図ることを目的に企画。
JR「駅からハイキング」のゴール地点に「アキナイ山王亭」が選ばれたことから、
アキナイ山王亭では土曜日のみ開催されていた「石巻マルシェ」を毎日開催、
その脇で「汁フェス」という形で、全国各地の田舎汁を提供。期間中で約800食を提供。
汁フェス

■あそび道場(2013年~)
各家庭に眠るおもちゃ、そのおもちゃを利用して、街の子どもから大人まで交流できるような場所作り。
地域の高齢者を中心に約30品以上の、おもちゃ提供が。
中には100年前の百人一首など、貴重にレアなものもありました。
あそび道場あそび道場2

アキナイ山王亭運営
施設、および施設利用状況のWEB管理、設備の管理補助業務をメインに、
お休み処を利用した企画/運営業務。
アキナイ山王亭運営業務

池上第二小学校 総合的な学習の時間「まちはあきない」の企画/運用業務
015年1月から3月まで大田区立池上第二小学校の「総合的な学習の時間」を利用し、
商店街を利用した「まちはあきない」という授業を担当しました。
「知る」をテーマに2回の実地も踏まえ、全7回で各お店のPOPを作り、実際の店舗に1週間飾らせていただきました。
多くのボランティアの方に助けられ、実施できたことです。
まちはあきない

■WEBサイト制作(2011.4~)
ずっとこれまでやってきたWEB制作も地域企業のWEBサイトにも携わらせて頂きました。
例えばいつもお世話になっている「カドヤ建設」のサイトです。
社員の方がよく更新をしてくれ、とても魅力的なサイトになっています。
地域企業なので少ない予算ではありますが、そのような案件も対応できます。
カドヤ建設WEBサイト